FAQ よくある質問

FAQ

HOME//よくある質問

Q

お墓の値段ってどれくらい?

A:墓地の広さや石の種類など色々と話をしていかなければ、いくらとは言えないのですが、当社では、最安値で御石塔のみ 35万円から国産の最高級石種であれば、御石塔のみ500万円以上のものまで、お客様のご要望に答えてさまざまな墓石を用意しております。当社では、お手ごろ価格のものから国産最高級品の墓石までさまざま用意してありますが、一番売れている価格帯は 100万円から200万円までの「家族の想い」を形にした想い入れのあるお墓です。

Q

お墓を建てる時期はいつが良いのでしょうか?

A:特に建墓の時期は定まっておりませんが、年忌法要に合わせて建てることが多いようです。四十九日や一周忌、お盆月、春秋のお彼岸月、毎日の命日などの法要に合わせて建てることもあります。「思い立ったら吉日」であることも重要です。

Q

生前にお墓を建てることは可能でしょうか?

A:生前の建墓は「寿陵」と言われ、おめでたいこととされています。お墓には相続税がかかりませんので(外柵の購入や工事費には税金がかかります)相続を考慮した上での建墓も考えられます。

Q

お墓の譲渡は可能でしょうか?

A:墓地によって名義変更や継承届等、様々な違いがございます。まずは当社までお問い合わせください。

Q

お墓の継承者がいない場合にはどうすれば良いのでしょうか?

A:必ずしも親族が継承しなければならない、ということはございません。知人でも了承頂ければ可能となります。一般的に、一定期間、管理料金を支払わなければ使用権は消滅し、墓地の管理者で撤去をしても構わないという法律もあります。どうしても継承者がいない場合には“墓じまい”となりますので、当社までお問い合わせください。

Q

石の種類はどのように選べば良いのでしょうか?

A:石材は「御影石」が主流となっており、石目や産地によって様々です。有名な国産石で「庵治石」「大島石」がございます。外国産の石は安価なものから洋風墓に適した黒、赤、深緑系の石種もございます。当社では国内外のあらゆる石を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

Q

お墓にお酒をかけても良いのでしょうか?

A:お墓にアルコール等をかけるのは、変色の可能性があることからお勧めできません。また、缶入りの飲み物を供える場合にも、缶の錆(サビ)が付着する事があります。ご注意ください。

Q

お墓参りの際に食べ物を御供えしたいのですが、良いのでしょうか?

A:お墓参りが終わりましたら、その場でお下がりを戴くか、持ち帰るのが無難です。お下がりを戴くことは御供養となります。食べ物を置いて帰ると小動物などに食べ散らかされてしまい、お墓が汚れてしまい、近隣墓所にも迷惑をかけてしまいます。

Q

お墓参りの際に「たわし」で墓石を磨いても良いのでしょうか?

A:お墓を傷つけることになりかねませんので、できれば手拭等で水を含ませつつ、撫でるだけがよいでしょう。どうしても汚れがひどい場合は、その部分を軽くたわしでこする程度にしておきましょう。

Q

お墓にロウソクを立てた際、ロウが垂れるのが心配です。

A:小型のロウソク立てを利用しましょう。ロウが垂れるとその熱で墓石を痛めますし、ロウの油分で石の色が変わってしまいます。同じく、お線香も一度にたくさん炊かない方が良いです。小ぶりな石材製のロウソク立てを後付で設置することも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

その他、疑問に思っていること、聞きたくても聞けないことなどお気軽にご連絡ください。