Special Contents 生花のサービス
Special
HOME//生花のサービス
生花・フラワーアレンジメントのサービス
お祝い・お供え・ご供養
幅広いご要望に応えます
古代から、人々はお花に想いやメッセージを託してきました。当社で、お祝いごとやお悔やみごとにふさわしい生花やフラワーアレンジメントを提供しています。日本フラワーデザイナー協会(NFD)講師・嵯峨御流師範がスタッフとしておりますので、いつでもご相談ください。どんなご要望にも幅広くお応えいたします。
-
用途にあわせたお花を
ご用意します誕生日、結婚記念日、新築祝い、出産祝い、開店祝い、お悔やみごと。それぞれのシチュエーションにふさわしいお花をご用意いたします。
「お花のことにはあまり詳しくない」という方もご安心ください。フラワーアレンジメントのプロがお客さまのご要望を反映したお花に仕上げます。ご希望やイメージがあればなんなりとお話しください。お祝いごと
お店の開店祝いには、たとえばスタンドのついた大きな花がおすすめです。人目を惹くことができるので、送り先の方にもよろこばれることでしょう。オフィスの開業祝いには「根付く」という縁起のいい意味のある胡蝶蘭や観葉植物を。結婚祝いや出産祝いではとくに花言葉を重視します。「どんなお花を選べばいいのかわからない」という方はぜひ当社にご相談ください。ご要望をヒアリングして、ふさわしいフラワーアレンジメントをご提案いたします。お花の全国配送も承っております(配送料別途)。大切な方へのお祝いに是非、ご利用ください。
-
お悔やみ・お供えごと
お通夜や葬儀で追悼の意を伝える際には、供花を使いましょう。とはいえ、供花の送り方やお花の形式は、それぞれの地域によって異なることがあるので注意が必要です。そういったお悩みも当社のスタッフがサポートいたします。各地方の供花に関する慣習やマナーのルールを把握して、ふさわしいフラワーアレンジメントをご提供します。マナーがとても重要視される供花だからこそ、プロにまかせれば安心です。
-
予算にあわせてお花選び
まず最初に予算を決めておくと、お花選びもスムーズに進みます。アレンジメントの幅はとても広いので、予算を決めなければいくらでも豪華にすることもできます。ただしお客さまの予想よりも料金が高くなってしまうことも考えられるため、あらかじめ予算の範囲を決めておくことをおすすめします。プロがそれに応じて最適なお花の組み合わせを決めますのご安心ください。
もちろんその逆に、「予算よりもコンセプトを重視する」というやり方も可能です。予算に関しては、あらかじめスタッフにお申しつけいただけるとありがたいです。それに見合ったすばらしい生花をお届けいたします。